ゲームショウ中止はどのような影響を与えるか
例年8月~9月はゲーム株が活況になりやすい傾向にあります。昨年も【9684】スクウェア・エニックスや【9697】カプコン、【7832】バンダイナムコホールディングスなど家庭用ゲームソフトを手掛ける銘柄が盛り上がりを見せていました。
5分の1まで激減した『ゲーセン』、いま復活の時!?
「スト2(ストリートファイターII)」、「テトリス」、更に遡れば「インベーダーゲーム」まで…。皆様も「あのゲームにハマった」というタイトルは、1つはあるかと思います。
ここ30年間で、ゲームセンターの店舗数は「5分の1」ま ...
「eスポーツ」関連での注目はゲーム株じゃない?
米中貿易摩擦の激化で、10連休が明けてからの東京市場では暴落が続いています。持ち株の状況が芳しくないという方も多いでしょう。
今の相場状況については株マイスターの適宜レポートなどで配信させていただきますが、当コラムでは前向 ...
開幕迫る「東京ゲームショウ」の目玉は・・・
毎年、マーケットで大きな注目を集める「東京ゲームショウ」が9月20日〜23日の日程で開催されます。
昨年の来場者数は25万人超を記録。国内最大級のゲーム見本市であり、国内外のゲーム会社がビッグタイトルや最新情報を公開するた ...
10月を見据えて外せない“材料”
皆様、こんにちは。本村健です。
前回は「東京ゲームショウ2018」についてご紹介しましたが来月を見据えて外せない材料がもう一つありますね。
それが「ノーベル賞」。
10月1日に発表される医学生理学賞 ...
9月は「ゲーム株強化月間」
皆様、こんにちは。本村健です。
わたしが小学生の頃、ゲームのはしりで「ブロック崩し」が出ましたが、あの時代、爆発的なヒットで喫茶店やゲームセンターで100円玉を積み上げて熱中していたのを思い出します。
その後に ...
ポケモンGOの次は「eS」が今夏のブーム?
皆様、こんにちは。本村健です。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。
わたしはと言うと、天気の良い祭日の事でしたが、親戚の結婚式に招待されました。
新婦側として出席しましたが、お相手は自衛 ...