開幕迫る「東京ゲームショウ」の目玉は・・・
毎年、マーケットで大きな注目を集める「東京ゲームショウ」が9月20日〜23日の日程で開催されます。
昨年の来場者数は25万人超を記録。国内最大級のゲーム見本市であり、国内外のゲーム会社がビッグタイトルや最新情報を公開するため、ゲーム株の株価にも影響を与えることは必至。
今回は東京ゲームショウの“目玉”と関連銘柄についてお伝えしていきます。
意外にも【7974】任天堂は初出展
今年で開催から22年目となる東京ゲームショウですが意外にも任天堂は初出展。
同社は一般公開日ではないビジネスデーのみに出展し。ビジネスミーティングエリアでの商談を目的としている模様です。
ゲーム界の巨人が初めて出展することから業界は当然の事、株主たちの注目を集めています。
実は9月末には任天堂初のスマホ向けオリジナルタイトル「ドラガリアロスト」のリリースを控えています。
スマホ向けオリジナルタイトルを頑なにリリースすることがなかった同社が今までと異なる動きをみせていることから、初出展により新たなコンテンツやゲームタイトルが生まれる可能性があるためしばらく注目を集めそうです。
思惑が渦巻く「e-Sports関連」
今回のゲームショウで目玉とされているのは「e-Sports」です。
ご存知の方も多いと思いますが、e-Sportsとは複数のプレイヤーがゲームで対戦する競技のこと。
今回のゲームショウでは「JeSU」(一般社団法人日本eスポーツ連合)が主催する大会「e-Sportsクロス」が開催され、【3765】ガンホー・オンライン・エンターテイメントの「パズドラ」や、【9697】カプコンの人気格闘ゲーム「ストリートファイター」など8つのゲームタイトルで競技を行う事が発表されています。
ビッグイベント開催によってマーケットではホットなテーマとして盛り上がる公算があります。
更にe-Sportsには一大思惑が浮上しています。実はここにも任天堂が絡んでいるのです。
JeSUはゲームメーカーやイベント運営会社など21社が参加する組織。【6758】ソニーや【9684】スクウェア・エニックスなど大手ゲームメーカーが多数参加しているにもかかわず、任天堂は参加していません。
しかしながら、毎年開催されている世界最大のゲームイベント「E3」内で自社タイトル「大乱闘スマッシュブラザーズ」、「スプラトゥーン」の世界大会を開催しています。
つまり、いつe-Sports業界に参入してもおかしくない状況。
今年12月には「大乱闘スマッシュブラザーズ」の最新作の発売を控えていることからこれを機にe-Sports業界に本格参入してくるのではないかと思惑が浮上しています。
国内最大手が人気タイトルを引っさげて参加してくるとなれば、e-Sportsが盛り上がりをみせることは間違いないでしょう。
本格的なブームになる前に関連銘柄に目星をつけておくと妙味があるかもしれません。
なお、日々の注目株や思惑株については「本日動いた思惑株と関連株」にて毎営業日お伝えしております。ゲームショウによって動いた銘柄も取り上げる予定ですので、是非ご覧ください。
株マイスターのレポートやコラムを執筆しているアナリスト陣&サポートスクスタッフです。“個人投資家第一主義”という理念のもと、「タイムリーな情報」の惜しみない配信と、一人ひとりの投資スタンスや資金状況に応じた「的確なアドバイス」を心がけています。
『株マイスター』では、業界でも先駆けて設置したメールでの『無料銘柄相談』に留まらず、『サポートデスク』は携帯電話からも利用できるフリーダイヤルを導入。アナリストと直接会話することができるので、保有株の相談をはじめ、サービスに関する質問など、気軽にお問い合わせ下さい。
>>テーマ株のことなら、株マイスターにお任せください!最新記事 by 株マイスター 運営チーム (全て見る)
- EV車関連相場は来年1月20日が転換点に!? - 2020年12月10日
- モォ~コロナは勘弁して!「うしはつまずき?」2021年干支銘柄。 - 2020年12月5日
- 今から買える『鬼滅の刃』関連株は・・・ - 2020年10月29日